目次
誰でも平行二重になれるの?
二重まぶたと一口に言っても、色々な種類があります。
- 末広型
- 平行型
- 奥二重
大きく分けるとこの3つでしょうか。
この3つもそれぞれ、幅が狭め、幅が広めなどで、顔の印象は大きく異なってきます。
日本人は西洋人と違い、蒙古ひだのある人が多いため、一般的には、末広型の二重が似合うと言われています。
でも、はっきりとした、平行型の二重は憧れですよね。
芸能人で言うと、佐々木希さんや、浜崎あゆみさんは典型的な幅広の平行二重です。
メイク映えがして、華やかな印象になります。
二重整形手術で、平行二重まぶたになることが出来るのか。
答えはYESです。
でも、その人のまぶたの脂肪の量によって、手術方法を上手に選ぶことが重要です。
埋没法手術で平行二重になれるの?
まず、気軽に出来る埋没法。
埋没法で、平行二重に出来るのかと言うと、出来るのです。
それならば、ダウンタイムも短いしメスも使わない埋没法で、平行二重にするのが一番だと思いますよね?
勿論そうなのですが、その人のまぶた状態によっては、埋没法で平行二重にすると、すぐに糸が緩んでしまい、取れやすいというデメリットが、あるのです。
蒙古ひだのある人は、蒙古ひだによる目頭のシワ(ライン)があるため、必然的に末広型の二重になってしまいます。
この、蒙古ひだで出来るラインよりも、上に二重のラインがあれば平行型になります。
つまり、埋没法でも、糸を留める位置次第で、平行二重になれるのです。
切開法手術で平行二重になれるの?
切開法では、どうでしょうか?
まぶたの脂肪が多くて分厚いまぶたの方は、切開法で脂肪を吸引すると同時に、二重にすることにより、半永久的に平行の二重まぶたになることが出来ます。
蒙古ひだの無い人は、二重を作ると平行二重になりますが、蒙古ひだのある人は、切開法の手術と同時に、目頭切開手術を行うことによって、平行二重にすることができます。
- 自分の目は、平行型と末広型二重のどちらが向いているのか?
- 埋没法でも、平行二重に出来るのか?
- 埋没法で平行二重にした場合、取れやすくなるのか?
このあたりは、医師と、良く話し合ってみてください。
埋没法で平行二重にしてみて、取れてしまっても良いのであれば、一度試してみたい!と希望するのも有りかもしれません。
二重の最終形はアイメイクを考慮する
平行型の二重でも、幅の広い二重と幅の狭い二重があります。
幅の広い平行二重にすると、スッピンの状態では、眠そうな目元になってしまいます。
スッピンでは眠そうでも、アイラインなどをしっかり入れたメイクをすると、よりはっきりとした顔になって、自分の理想の二重になることがあります。
メイクをした時の顔を前提として、二重ラインを決めるのか、スッピンの顔を前提として二重のラインを決めるのかで、目指す二重ラインが変わってくることあります。
その点も十分に注意したうえで、自分の納得する二重ラインを決めてください。
こんな記事も読まれています!
【注目クリニックの公式サイト集】
*注目のクリニックを集めました。タップして公式サイトをご覧ください!